【まるごとかみふらのプレミアムビール】予約受付開始しました!
- 2021年05月26日
- ラベンダーwebショップ, 街の話題

【まるごとかみふらのプレミアムビール】(以下:MK★PB 略)は、上富良野産大麦「きたのほし®」、上富良野産ホップ「フラノスペシャル」と「フラノビューティー」二種のホップを使用しています。
使用大麦は、2020年(令和2)年より従来品種の「りょうふう」から新品種「きたのほし®」に変更、風味や泡立ちを劣化させる酵素「LOX-1」を持たない「LOXレス」が特徴です。
芳醇ながらもスッキリとした喉ごしが特徴のオールモルトビール、爽やかな上富良野の夏にピッタリな大人のビールです。
【延長になりました】吹上温泉露天の湯及び町内関係施設の利用制限についてお知らせ
- 2021年05月17日
- 街の話題

国が緊急事態宣言を延長したことから、町の公共施設の一般利用・定期利用を6月20日(日)まで中止します。
—————————————————————————————————————
国による「緊急事態措置区域」に北海道が追加されたことを踏まえ、これ以上の新型コロナウイルス感染症拡大抑止に向け、人と人との接触機会を徹底的に低減するため、特措法に基づき要請がありましたので、次の公共施設の一般利用・定期利用が中止となりましたのでお知らせします。(上富良野町役場より)
千望峠花と憩いの広場(駐車公園)オープン

冬季間閉鎖していた千望峠(せんぼうとうげ)花と憩いの広場(駐車公園)が本日4月16日オープンしましたのでお知らせします。
千望峠からは、上富良野町が一望できる絶景スポットで、「かみふらの八景」にも選ばれている公園です。
上富良野市街地から登って行くのが近いですが、絶景を背に向けて登るので、逆に峠を降りながら見ると、眼下に上富良野町内や田園地帯、遠くに旭岳、十勝岳、富良野岳など大雪山連峰を望みながら下りてくることができます。
かみふらの雪まつり(雪像コンテスト)結果発表!

役場より、1月から2月にかけて開催していたかみふらの雪まつり(雪像コンテスト)の審査結果が公開されたのでお知らせします。
町長賞は大人気アニメの作品!とても精巧な雪像でビックリしました!
他にも沢山の作品が公開されていましたが、らべとんを作成してくれている方々も多く、観光協会としても嬉しいです^^
GOTOトラベル地域共通クーポン対象施設(12/8更新)

12月8日現在の上富良野町におけるGOTOトラベル地域共通クーポン・GOTOイート商品券の利用可能施設は以下の通りです。
かみふらの収穫祭開催のお知らせ

「かみふらの収穫祭2020」を10月17日(土)午前10時からセントラルプラザ横のにぎわいテントで開催します。
新米や軽トラ市による新鮮野菜の販売のほか、新米おにぎりやパック牛乳の無料配布も行います。詳しくは農業振興課(0167-45-6984)までお問い合わせください。
なお新型コロナウイルス感染症防止のため、マスク着用のうえご来場ください。
三段山登山道の立入通行規制区間解除について

平成21年8月の大規模な岩石崩落以降、立入通行規制を行っておりました三段山登山道(三段山分岐から三段山山頂までの区間)について、10年以上が経過し崩落箇所の安定・植生回復が見られることから、次のとおり解除を行います。
【ラベンダーwebショップ】十勝岳ジオパーク構想公式グッズの取り扱い開始!
- 2020年09月17日
- ラベンダーwebショップ, 街の話題

ラベンダーwebショップ 新商品のご案内です!
十勝岳ジオパーク構想公式グッズを、かみふらの十勝岳観光協会ラベンダーwebショップでも取り扱いを始めましたのでお知らせします。
千望峠花と憩いの広場(駐車公園)トイレ修繕工事完了のお知らせ

4月よりオープンしておりました千望峠花と憩いの広場(駐車公園)のトイレは修繕工事の為利用不可となっておりましたが、工事完了につき利用可能となりましたのでお知らせします。
お立ち寄りの際はご利用下さい。