町営バス十勝岳線片道(復路)無料のお知らせ・入館料割引のお知らせ

上富良野町役場よりお知らせです。
町営バスを利用して、各施設に入浴・宿泊をされる方は、帰りのバスが無料になります。
帰りに必要になる「無料乗車券」は各温泉施設のフロントにて取り扱っています。
お帰りの際は町営バスで帰る旨をお伝え下さい。
なお、バスの中では取り扱っておりませんのでご注意下さい。
amazonのサイト内で上富良野町が紹介されました

amazonのサイト内でSORACHI1984クラフトビールと共に上富良野町の紹介がされています。
町長へのインタビューも載っていますので皆様是非ご覧下さい。
ご結婚おめでとうございます!
- 2021年11月17日
- 街の話題

菅田将暉さん、小松菜奈さん、ご結婚おめでとうございます。
二人の物語が紡がれた映画「糸」のロケ地上富良野町からお喜び申し上げます。
今後の更なるご活躍を期待しています。
町内の事業者さまへ(第3期中小企業経営継続奨励助成事業)
- 2021年10月08日
- 街の話題

町では新型コロナウイルス感染症の長期化により大きな影響を受け、町内で営業する中小企業者に対して今後の事業を継続していただくための奨励助成金を交付します。
なお、助成金の交付を受けるためには、各種条件や手続きがありますのでご了承願います。
公共施設の利用再開について

新型コロナウイルス感染症拡大対策として行っている、次の公共施設の一般利用、定期利用の中止については9月30日(木)までとし、10月1日(金)から、感染症予防対策を講じた上での利用を再開します。
なお、各施設利用方法については、感染症予防対策のため一定の制限がありますので、各施設にお問い合わせの上、ご利用ください。
吹上温泉露天の湯及び町内関係施設の利用制限についてお知らせ

10月1日(金)から、感染症予防対策を講じた上での利用を再開しました。
———————————————————————————————————————–
国による緊急事態措置に伴い、新型コロナウイルス感染拡大抑止に向け、町民の皆様の一人ひとりの感染防止行動の実践にご理解とご協力をお願いします。
また、町内の関係施設についても、利用制限をします。
利用制限(休館)期間 8月28日(土)から9月12日(日)まで
*利用制限(休館)期間は、9月30日(木)まで延長になっています。
携帯トイレはコンビニでも購入可能です

大雪山国立公園の広大な高山帯には色とりどりの高山植物が咲き誇る美しい景観が広がり、多くの登山者を魅了するとともに、地域の誇りとなっています。
しかし、トイレがない避難小屋や野営地を中心に、し尿の散乱が大きな問題となっています。し尿を排出するため登山道以外の場所を踏みつけることで高山植物が減少し、さらに、裸地が拡大し、踏み分け道の伸張により土壌の流出も生じてしまいます。
原生的で人工的構造物の極めて少ない大雪山国立公園の自然景観を末永く保全し、登山者や地域が今後も大雪山国立公園の魅力を享受し続けるためには、し尿散乱問題を大規模な施設整備によって解決するのではなく、携帯トイレの活用によって解決する必要があります。
上富良野町内のコンビニエンスストアでは、「セイコーマート上富良野宮町店」「セブンイレブン上富良野東町店」にて携帯トイレが購入可能です。
登山の前に是非お買い求め下さい。
吹上露天の湯等利用再開について

新型コロナウイルス感染症拡大対策として行っている、公共施設の一般利用、定期利用の中止については6月20日(日)までとし、6月21日(月)から、感染症予防対策を講じた上での利用を再開します。ただし「図書館」は、22日から再開します。
新型コロナウイルス感染症による町の公共施設利用休止延長のお知らせ
- 2021年06月01日
- 街の話題

国が緊急事態宣言を延長したことから、町の公共施設の一般利用・定期利用を6月20日(日)まで中止します。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
今週HBCラジオにて上富良野町が紹介されます!
- 2021年05月31日
- 街の話題

HBCラジオ局で放送の「気分上昇ワイド ナルミッツ!!!」内のコーナー「私のふるさと・マイタウン」で5/31(月)~6/4(金)に渡り、上富良野町が紹介される事になりました。
お時間がある方は是非ラジオをお聴き下さい。
放送時間 10:42~10:46ごろ
聴取エリア 北海道・青森(一部の地域)