大雪山の「価値」について考えるフォーラムin東川町
- 2017年01月30日
- 未分類

フォーラム開催のお知らせです。
【大雪山の「価値」について考えるフォーラムin東川町】
~自然・文化・歴史的価値と持続可能な利活用について求められること、未来に向かっての提言~
謹賀新年
- 2017年01月06日
- 未分類

旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。 (さらに…)
【第3回 かみかわフードツーリズムワークショップ】のお知らせ
- 2016年11月18日
- 未分類

【第3回 かみかわフードツーリズムワークショップ『わざわざ訪れたいレストラン』】開催のお知らせ (さらに…)
【大雪山の「価値」について考えるフォーラムin東川町】のお知らせ
- 2016年11月18日
- 未分類

【大雪山の「価値」について考えるフォーラムin東川町
~大雪山の自然・文化・歴史的価値と各地の先進事例について~】
開催のお知らせです。 (さらに…)
かみふらの収穫祭、無事に終わりました
- 2016年11月10日
- 未分類

11月6日にかみふらの収穫祭がかみんで開催されました。
前日からの大雪でしたが、沢山の方に来場していただきありがとうございました。 (さらに…)
十勝岳横断道路の冬期通行止めについて
- 2016年10月13日
- 未分類

『道道966号十勝岳温泉美瑛線(上富良野町国有林(十勝岳ゲート)から美瑛町国有林(望岳台ゲート)の間4.3Km)』について、
平成28年10月24日(月)午前11時より冬季間は通行止めとなる予定です。
十勝岳温泉へお越しのお客様は、白金温泉からは通行が出来ませんので、上富良野町市街より道道291号(吹上線十勝岳温泉方面)にてお越し頂きますようお願い致します。 (さらに…)
台風9号後の十勝岳周辺の状況について
- 2016年08月28日
- 未分類

先日の台風9号の影響による十勝岳周辺の状況をまとめましたのでお知らせします。
台風の影響による規制はありませんが、山では浮石が多かったり、土が柔らかかったり崩れやすい箇所もあるようです。場所によっては土が流されて不安定だったり、ぬかるむ場所もあるようです。普段より安全を心がけ無理のない登山をお楽しみください。